初めての移動教室トップページ > 移動教室に必要な持ち物
移動教室に必要な持ち物
東京都区内の某小学校の移動教室の持ち物リストです。学校によって持ち物は違うと思いますが、目安にはなるかと思います。弁当(容器は捨てられる物) | 上履き(学校の物) |
水筒 | 着替え(3組) |
しおり | 下着(3組) |
敷物 | 靴下(3組) |
雨具(カッパと傘の両方) | パジャマ |
タオル(汗拭用) | 長袖シャツ(登山の時用) |
エチケット袋(3つ) | 長ズボン(登山の時用) |
ビニール袋(ゴミ捨て用) | 絵葉書(宛名、切手) |
筆記用具 | 洗面用具 |
上着(山の上が寒いので) | タオル、バスタオル |
ハンカチ、ちり紙 | ビニール(入浴用品や洗濯物入れ) |
45リットルのゴミ袋 | 新聞紙 |
帽子 | 室内遊具(トランプ等) |
軍手(登山の時に使います) | 薬(事前に連絡) |
健康カード | 体温計 |